Craig Baldwin - Sonic Outlawsこれ、商品化されてたらしい。知らなかった。
Craig Baldwinは、どこかでは有名らしく、このフィルムは、どうやら1996年のLA批評家協会賞というものを受賞していたらしく、プリンストンに行った人が感想文を書いているけど、何も頭の中に入ってこない。
outlawって、「珍しい音楽家たち」のドキュメンタリーかと思ってたら、文字通りthe violator of the copyright lawということで、NegativlandとU2の法廷問題からJohn OswaldやThe Tape-beatlesとかをとりあげ、著作権問題にまつわる事柄を取り上げるドキュメンタリーだった。
それなりになかなか見ない世界だし、「芸術制作」に関する時には避けられない事柄なので、面白いんだとは思うけど、僕は、字幕が無いと、物語的な事柄があまりなく、つまり、話の進行や内容が推測しにくい場合は、あんまり分からないらしい。
John Oswaldのケース(47:55-)、Doug Kahnのケース(49:40-1:07:40)(Regan speaks for himself)とかの、本人が出てくる映像があるので、珍しいけど、こんなもの授業には使えないし、僕の発表にも使えないし、何に使えるだろう?

No comments:
Post a Comment