渡米して9ヶ月目にして、初めて自分の携帯電話のアカウントをオンラインで確認できて判明したこと。→
今まで通話中に突然切れることがあったのは、電波状況が悪いから切れたのであって、minutesを全て使い切ったから切れたわけではなかった(それは9月の一回だけだったらしい)。
→
なので、今まで、切れるたびに携帯を通じてアカウントにお金を加えていたのだけど、それが、けっこう、溜まっていることに気づいた。
→
Cingularのお店に色々なことを尋ねに行ったら、お店では何にも出来ないので、カスタマー・サービスに電話してくれ、と言われた。
→
電話して、入れたお金を全て取り戻すことは出来ないけど、automatic paymentをキャンセルして4,5,6月の基本料金に使うことはできるし、Airtime Expiration Dateを先に延ばしておく、と言われた。
→
今後の対策:
いきなり、何も言われずに携帯電話が切れたら、それは「電波状況」のせいなので、いちいちお金を入れる必要は無い。
今、main account balanceに入っているお金で、三か月分の基本料金は出る。まず、通話時間が不足することもない。
Cingularの電波状況は悪い。
なんとか損額は$250以下になったけど、何かに使えないだろうか。
あああ。

No comments:
Post a Comment