Friday, May 26, 2006

水面をすべるように渡ってきたバトン

ってことは、琵琶湖から太平洋を渡ってきたのか。

【1】あなたのミクシィネームは?そしてその由来は?
なかがわ:本名

【2】今現在表示されているあなたの「写真」はどんなものですか?
何かのフリーペーパーに、何かについて書いた時、僕を見たことが無い誰かが描いたらしい、僕の想像図。
実は全身像で、なぜか、僕は、モッズ・スーツを着て、右手でチョキを出している。

【3】今あなたのトップページに表示されている9つのコミュ
○石井桃子
「くまのプーさん」の翻訳者。僕は、この翻訳者の秘書の方に恩があるのです。

○方法マシン
中ザワヒデキの『近代美術史テキスト』と『西洋画人列伝』は好きだったけど、それより、僕は、三輪眞弘の(特にまたりさま以前のものの)ファンです。

○Marcel Duchamp
ジョン・ケージやら「現代芸術」に絡んで生きていくものとして、と思ったけど、このコミュの中を見たことないや。

○実験映画・音楽
専門用語としての「実験音楽」が僕の専門領域です。昨日、1920-30年代の実験映画を見た。けっこう面白い。YMOのように「未来的」。

○MEV
集団即興演奏グループ、かつ、ライブ・エレクトロニクス。
ローマに留学していたジェフスキーや、リチャード・タイテルバウムが参加していた、Musica electronica viva。AMMと混同してしまうので、要注意。
時代のコンテクストの中に位置付けようと思って、Sonic Arts Unionのコミュを立ち上げたけど、ほったらかしてる。政治の季節の産物だとは思います。

○Carl Stone
iMacが出た頃に、ジーベックでやってたインスタレーションが一番印象に残ってます。かなり頻繁に日本に来てて、「サンプリング・ミュージック」が有名だと思うけど、あれは良かった。

○Christina Kubisch
ICCで見たものはとても良かった。70年代から活動しているみたいだけど、日本語ではその情報は手に入らないらしい。今気づいたけど、13人しかいない。ここらへんになると、僕のほうが情報量が多いけど、これはミクシだからだろうか。

○刀根康尚
ヴァルセロナで2000人以上の観衆を前に物凄い音量でデジタル・ノイズを演奏して、Sonic Youthを「ガキの遊び」と言い切る70以上の老人。
僕は小杉武久ファンなので「グループ音楽」の一員として重要なのだけど、この人は、「現代芸術の位相」やらその後のwounded cdやら、面白い。

○Frederic Rzewski
カーデューやら高橋悠治(の「水牛楽団」)やらとともに、マルキシズムにかぶれた60年代以降の音楽家、という印象が強い。でも、案外(?)、「美しい」ピアノ曲があったりするねん。

【4】トップにいる9人様にバトンを回します
いつもの三夫婦と娘たち(3×3=9人)に回すふりをしておこう、と思ったけど、「トップにいる9人」と指定されてる。
まず、誰も、気づかないと思うけど、気づいて何かした人は、僕に報告してください。

○ザブローさん
たぶん、もうすぐ、就職して二ヶ月目が終わる。

○cakeyouさん
ここから回ってきたのだから、ここに回しても仕方ないと思う。日本の味付けのケーキを食べたい。

○御堂筋御豆さん
最近何してんのやろ。最近も、この父親には気に入られておこう、と力強く思った。

○かやこさん
今、豊橋とやらにいるらしく、日曜日はママとデートするらしい。

○ムトンさん
この人、ミクシなんか見てるのだろうか。

○ヨークツィンさん
沖縄にいる。こいつがいなけりゃ、僕がYUKIの動向を知ろうと思うことなんか、ないに違いない。

○CAMEL★PAPAさん
最近、仕事を辞める直前に、辞めることを辞めたらしい。そういうふにゃふにゃ感も保ちつつ、腹黒さをベースのグルーヴのブラックさに反映させる、ということが出来るに違いない。

○溺れたエビ・総帥さん
絶対にこのページを見ていないと思う。

○にげるさん
大丈夫。君には特に何も期待しない。

2 comments:

Anonymous said...

かつしくんが拾ってくれるとはおもわなんだよ。
渡ったねぇ、太平洋。

中川克志(NAKAGAWA Katsushi) said...

帰国するまでは、ネット・ジャンキーみたいな生活できるはずやしね。
帰国したら、もうちょっとパソコンの前から離れるようになる。