Friday, June 09, 2006

perishable

なので、この段ボール箱で郵送は出来ない。再来週があるので、今日、試しに一つだけ送ろうとしてみて、良かった。Media Mailは国内だけなので、国外には、M Bagsというもので郵送すると良いらしい。6-8 weeksかかるらしいけど、値段が格段に違うので、仕方ない。帰国の飛行機代とか荷物の郵送費が足りなくなる気がしてたけど、これは、日本のVISAカードで支払えば良いんだ、と思った。郵送費も$1000なんかいかない。帰国飛行機の代金と荷物の郵送費が足りないかもしれないのは、春にラップトップを買わざるを得なかったからだ、と考えると、けっこう計算通りの支出で済んでる気がする。あれだけ無節操にCDとDVDと本を買ったけど。
幾つかの嬉しい知らせが届いたりもしました。おめでとう。あとちょっと、がんばれ。
帰国に際して幾つかの準備を本格化させました。たぶん7月頭には帰国してるはずです。

僕の趣味の一つは繕いものです。まえなおくんが把握してなかったのだから、あんましみんな知らないと思うけど。靴下の穴を塞ぐのとか、好き。
僕の棺桶には、ドラム・スティック(絶対に、パールの7SH)と裁縫セット(数百円とかの安物が望ましい)を入れといてくれ。

No comments: