一日、雑用というか、メールでの連絡とか根回しとかで終わっていきそうな感じ。日曜日飛行機に乗る時、解放感に包まれるかなあ。今度は乗り換えの時間に余裕があるので、Davisを飛び立てない、とかはないはず。来週、Davisに来る日本人が勘違いしていたらしく(Mariluが勘違いしていた、ということも十分考えられるけど)、その人が渡米してくる6月12日からの宿がないことが、今日になって判明したので、最初の数日は僕がいないこの部屋に寝かせてあげることにした。別に貴重品はないけど、本とかCD/DVDはものすごく多い部屋のはずで、良い人だと良いなあ。渡米数日前にそんなこと分かるって、きついやろうなあ。
情けは人のためならず。
なんか良いことありますように。
最悪、6月30日と7月1日はこの家のテレビを置いてある部屋のソファで眠れるように頼めたけど、25日以降、何してよっかな?
→
みなさん、さようなら。ブログ連載から降ります。 烏賀陽(うがや)弘道の音楽コラム: この人、ネガポジになる前のアザー・サイドIIで、一回見たことがある。

No comments:
Post a Comment