使いかたが良く分からない。返信してもらえないらしいのだけど、そしたら誰もあんまり使わないんじゃないか。
→
ネット環境が無い人間数人に送ってみてすぐに気づいたけど、そのアドレスに無料でe-mailで送信できるのだから、使う機会なんか全く無いんじゃないか?と思った。これ、何に使うんだ?e-mailを受信できないSMSがあるのか?
→
携帯メールのアドレスを知らなくて、番号しか分からない人に、SMSを送ることができる。
でも、今分かるメリットは、それだけ。
docomoはブロックしてるらしいけど、vodafoneは送れるみたい。でも、誰がどこの携帯使ってるとか、覚えてねえや。
なので、誰かが「なんじゃらほい?」と、僕のメール・アドレスに返信してきてくれたけど、それが誰かが分からない。初めて見るアドレス。
4th Wrld.Vol.1 Possible Mus
これ、入手できない。「Brian & John Hassell Eno」というクレジットらしい。amazon.ukならusedがあったけど、25ポンドってことは、5000円弱?今、1ポンドは何円だ?レアってやつか。
ヨコハマメリー公式サイト TOP:これ見たい。
Campus Events & Visitor Services: to:BeckがDavisに来ることに気づいた時にはラップトップが手元に無かったのでほっといたら、売り切れてた。そりゃそうか。
UC Davis - Freeborn Hall Tickets at StubHub!:でも、日本で見ること思えば安いけど、こういう感じで数十ドル出して見たい、とは思わない。

No comments:
Post a Comment